- 2021年8月13日
- 2021年8月13日
体外受精移植で着床をめざす1周期5回の不妊鍼灸
体外受精IVFにステップアップした方が妊娠率が高いとわかっているけど…「それでも妊娠しない!」と,あきらめかけているあなたに 着床率アップ・妊娠率アップをまずは1周期5回の鍼灸で目指してみませんか!35歳では40%未満,40歳になると30%未満といわ […]
体外受精IVFにステップアップした方が妊娠率が高いとわかっているけど…「それでも妊娠しない!」と,あきらめかけているあなたに 着床率アップ・妊娠率アップをまずは1周期5回の鍼灸で目指してみませんか!35歳では40%未満,40歳になると30%未満といわ […]
体外受精でいちばん大事なこと… それは「良質な卵子」を得ること あなたの卵巣の中に妊娠に至る原始卵胞がじーっと眠っています 元気な卵胞を育てる 妊娠できる卵子を成熟させる まず採卵周期に3回の鍼灸でめざしてみませんか! 20代女性でも4個に1個に染色 […]
タイミング法や人工授精AIHも自然な妊娠に近いけれど… 精子と卵子が排卵日にばったり出会うこと 排卵にあわせることができれば妊娠の可能性が高くなります 月経周期を整える 排卵日をつかむ おりものをしっかり出る まずは1周期4回の鍼灸で自然な形の妊娠を […]
開店前 施術者は毎朝7時に検温と体調のチェックを行っています 施術者はマスクと手袋を必ずつけて出勤します 到着したら最初に手洗いをし,それから換気と掃除をします 開店準備 入り口と窓を全開にして15分の換気と掃除機をかけます 手の触れるところすべてを […]
当院の女性不妊に対する鍼灸施術は,月経周期に沿ったスケジュールを立てて施術しております。と、同時にすでに病院の治療を開始されている方に対しても通院のスケジュールに沿った施術プランをご提供しています。自然妊娠を試みている方,タイミング法や人工授精AIH […]
妊活ストレスはからだのここに現れる 妊活中の女性のみなさん,こんにちは。 順調ですか。結構へとへとになっちゃうこともありますが,妊活は小さな努力の積み重ねの先に大きな大成功が待っているものです。 パソコンやスマホとずーっとにらめっこしていると,目や […]
不妊症対策のひとつによもぎ蒸しを加えると… どちらかというと子宮をきれいにすることに長けているようです。 血液を温めて働きがあり全身の血行が良くなる。 月経前にすると子宮をリセットして古い子宮内膜を剥がしてくれる。 月経あけにすることで、血行をよく […]
急に決まっても最低限のポイントをおさえればできることあります。 とにかく慌てない,決まったらすぐに連絡をください。 タイミング・人工授精のときはその直後と、その5~7日後。 新鮮分割胚移植のときは移植直後と、その2~3日後。 凍結胚盤胞移植のときは […]
ふかふかの子宮内膜をつくる 子宮内膜をつくるということはただ着床してくれればよいということだけでなく,その後妊娠を維持して出産まで持っていくところまで大事な要素が長期に続きます。 前周期の古い子宮の血液と内膜を月経でしっかり排出させる。 エストロゲ […]